Sri-Seaアーユルヴェーダ:季節の変化【夏】

Sri-Sea-AyurVeda-Summer

夏は一年の中で最も太陽の力が強くなる季節です。

気温と湿度が高くなり、日照時間も長くなります。

アーユルヴェーダでは、夏の環境は「ピッタ」を優位にすると考えられています。

目次

ピッタを優勢にさせる夏

ピッタは火の要素を持つドーシャで、その性質は熱い、軽い、そしてオイリーです。

夏の暑さは体内の熱を増加させ、ピッタのエネルギーを高めます。

また、湿度の高さや日照時間の長さが体内リズムを乱し、ピッタのバランスを崩し、結果として以下のような影響を与えるでしょう。

ピッタの異常で起こり得る症状
  • イライラ
  • 怒り
  • にきび
  • 口内炎
  • 下痢
  • 胃酸過多
  • 不眠症

夏のヴァータ体質

夏の暑さはヴァータのエネルギーを乾燥させ、不安、心配性、不眠症などの症状が現れることがあります。

また、日照時間が長いと体内リズムを乱す原因にもなります。

その結果、風と空の要素を持つヴァータのバランスが崩れやすくなります。

夏のカパ体質

湿度が高い夏の環境はカパ(水と土)のエネルギーにも影響を与えます。

夏の湿度でカパのエネルギーは増加し、その結果、身体が重くなり、動くのが億劫になりやすくなるでしょう。

更に体内に水分が蓄積されやすくなり、むくみの原因にもなります。

夏のピッタ体質

夏は太陽の力が最も強くなる季節であり、ピッタ(火)のエネルギーが優位になると考えられています。

ピッタ体質の人は、もともとピッタのエネルギーが多いので、夏の暑さや湿度によって体調を崩しやすい傾向があります。

アグニ(消化力)も上がって下痢を引き起こしやすくなる可能性も。

アーユルヴェーダに基づいた夏の過ごし方

夏はそれぞれの体質によって様々な影響を受けます。

アーユルヴェーダでは、体質に合わせた夏の過ごし方を推奨しています。

夏の過ごし方:ヴァータ体質

  • 涼しく静かな場所で過ごす
  • ゆっくりと休息を取る
  • 冷たい食べ物や飲み物は控える
  • オイルマッサージをする
  • アロマテラピーを活用する

夏の過ごし方:カパ体質

  • 軽い運動をする
  • スパイスを使った食事を摂る
  • 水分をこまめに摂取する
  • 早寝早起きをする
  • 太陽の光を浴びる

夏の過ごし方:ピッタ体質

  • 涼しい服装をする
  • 冷たい食べ物や飲み物を摂る
  • 辛いものや酸っぱいものは控える
  • ヨガや瞑想をする
  • 十分な睡眠をとる

その他

  • すべての体質に共通して、規則正しい生活を送ることが大切です。
  • 水分をこまめに摂取し、脱水症状を防ぎましょう。
  • 夏野菜や旬の食材を積極的に摂りましょう。
  • 消化に良いものを食べ、アグニ(消化力)を高めましょう。
  • 十分な睡眠をとり、心身を休めましょう。

自分の体質に合った夏の過ごし方を実践することで、暑い夏を快適に過ごしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次